LINEが乗っ取られたときの対応〜簡単説明バージョン〜

LINEが乗っ取られた事件から約2週間が経ちますが、悲しいことにわたしの友達や友達の家族なども乗っ取られたということを何回か聞きました。
未だに犯人が捕まっていないか複数の同じような犯人グループがいるんでしょうね。

以前載せたLINE乗っ取られレポは、対策方法を紹介するってよりは、ほんとにレポートっていう報告の形だったので今回は手順を簡単に載せておきます。

①自分でログインできるか試し、ログインできたらパスワードなどすぐ変える。

②ログインできなければ、LINEのサポートに連絡をし、アカウントが乗っ取られたことを伝え、アカウントを削除してもらう(https://contact.line.me/detailId/10557) 

③アカウント削除には数時間時間がかかるので、その間他の人が騙されないように乗っ取られたことを伝えられる人にはできるだけメールなどで伝える(LINE乗っ取られた本人にはお金が請求されることはないようです)

④念のため、LINEと同じパスワードにしているネットサービスは全てパスワードを変更しておく。

⑤これからもLINEが必要であればまたアカウントを新しく作る
以前のアカウントを削除したときにLINEサポートから、削除を完了したときのメールが来ますが、そこに有料スタンプなどがあれば、以前のIDなどを伝えると新しいアカウントにその有料アイテムが復活します。(けど戻るのに1週間以上かかる) ちなみに新しく作ったアカウントだと以前の連絡先は元に戻らないのであしからず(>_<)とりあえずもうLINEが乗っ取られないようにPINコード(http://official-blog.line.me/ja/archives/1006009191.html)を設定したりしてセキュリティを高めましょう!


以上がLINE乗っ取りに対する対応でしたが、乗っ取られるのはLINEだけじゃなく、Facebook、Twitter、Gmailなどなど様々なことに及んでいます。
ネット犯罪が他人事ではない状況にみんな陥っています。

パスワードを個別に管理したり、もし友達から怪しいメッセージが送られて来たとくには注意し直接相手に確認するようにしましょう。
そして、こういうネット犯罪に一番ひっかかりやすいのはネットに慣れていない中年層のお父さんやお母さん世代です。
こういう犯罪が今あるんだよ、こういうふうに予防するんだよってことを子どものみなさんは伝えてください。

Karin


コメント

人気の投稿